「お肌は内蔵の鏡」
とゆうことで、昨日は『ニキビに良い食べ物、悪い食べ物』をご紹介しました!
今日は多くの方のお悩みである乾燥
『乾燥に良い食べ物、悪い食べ物』です(*'U`*)
乾燥には、保湿を助けるヒアルロン酸を含む食べ物を摂りましょう。ヒアルロン酸は、動物の軟骨やフカヒレなどに含まれています。新陳代謝を活発にする亜鉛も積極的に摂りたい栄養素。亜鉛を多く含む食べ物には、牡蠣、ほたて、卵、納豆などがあります。
また、身体が冷えて血行が悪くなると、肌の代謝が悪くなり、乾燥しやすくなります。生野菜や冷たい飲み物などの摂り過ぎは冷えの元となるので注意しましょう。また、お酒の摂り過ぎは身体や肌の水分不足を引き起こし、乾燥を招きます。
私も大好きなビール
夏はより美味しくなりますが、ほどほどにですね(・∀・;)









そんな夏本番に向けて、フットマッサージが新登場ですキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

むしろ美容液成分が最大31種類も含まれていて、塗る度に美肌に゜+*:.(◆’v`*pq)!UVの重たさや落ちにくさが苦手な方にも抵抗なく使用頂けます!
濃くなるシミを正常なターンオーバーで排泄、毎日の化粧水をグングン吸収させる為のお肌作りにはぴったり!ただ毎日排泄される角質にはお肌を守る大切な角質もあります。大切な角質は落とさず不要な角質だけを落としてくれる優秀なピーリング剤なんです
