2015.05.29更新

 ビューレック社のサイトに、多摩センター店の内覧会の様子がアップされました。

 

 

記事リンク

http://www.beautrec.jp/hotnews/1505/index9.html

 

向ケ丘遊園店 鹿子木

 

鹿子木のスケジュール・予約はこちら→https://www.beauit.jp/artrush/reserve/

 

向ケ丘遊園店→http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

投稿者: 鹿子木 健亮

2015.05.29更新

先日、多摩センター店「REBS」の内覧会がありました。

 

スタッフ総出で美容業界の方々をお迎えし、

多摩センター店の良さ、

アートラッシュの良さが伝わるよう、

各自頑張りました。

 

 

あ

 

動画はこちらよりご覧ください
https://www.youtube.com/watch?v=il4ErIqr7S8&app=desktop

 

ヘアショーからのフラッシュモブ、

ご来場の方々も少しは驚いて頂けたでしょうか?

 

美容師だからってスマしてるだけじゃ生きていけません。

人を楽しませるエンターテイメント性も持ち合わせる美容師が強いんです。

 

鹿子木のダンスは、もうお見せできないと思います。

よかったらどうぞ。

 

では。

 

向ケ丘遊園店 鹿子木

 

鹿子木のスケジュール・予約はこちら→https://www.beauit.jp/artrush/reserve/

 

向ケ丘遊園店→http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

投稿者: 鹿子木 健亮

2015.05.29更新

もうすぐ父の日ですね。

親孝行も色々な事があると思いますが、

気持ちがこもっているのが一番なんじゃないでしょうか?

 

あ

 

アシスタント久保田のご両親がいらっしゃいました。

物をプレゼントする。

思い出をプレゼントする。

はたまた自分の技術で綺麗にしてあげる、癒してあげる。

あ

 

方法は何でも良い。

想いがこもっていれば。

と、見ていて思いました。

 

 

 

そういえば子供の頃、

母の日に肩たたき券をあげたことがあります。

たしか10枚綴りだったなぁ

あれ、全部使われなかったなぁ

マッサージ下手だったからかなぁ

 

んでも多分、

喜んでくれてたと思います。

 

では。

 

向ケ丘遊園店 鹿子木

 

鹿子木のスケジュール・予約はこちら→https://www.beauit.jp/artrush/reserve/

 

向ケ丘遊園店→http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

投稿者: 鹿子木 健亮

2015.05.27更新

昨日は多摩センター店「REBS」のオープニングパーティーの後、そのままとあるカットショーを見に行ってきました。

 

僕の憧れの美容師さんが出演するそのショーは、

僕の中では外せないイベント。

 

あ

 

超一流サロンのトップクリエイターであり続けるその美容師さんと、

仲間の方々がステージ上で、

切って、

切って、

切りまくる。

 

恐ろしいスピード作り上げられるヘアスタイルが、

手抜きではなく、

ハイセンスでクォリティーの高い作品。

 

カット中の目を見ればわかります。

背負っているものが違う、

全身全霊をかけて臨んでいる。

 

あ

 

だから観る人を魅了するんだなと。

僕もそうありたいものです。

 

今日からまた、

カットが楽しくなりそう。

 

さぁいってきます

では。

 

向ケ丘遊園店 鹿子木

 

鹿子木のスケジュール・予約はこちら→https://www.beauit.jp/artrush/reserve/

 

向ケ丘遊園店→http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

投稿者: 鹿子木 健亮

2015.05.24更新

アシスタントの子がカットのトレーニングをしていました。

 

どうやら刈り上げカットのトレーニング中。

アートラッシュにはもちろん男性のお客様もいらっしゃるので、

刈り上げもできなくてはいけません。

しかもハサミで。

 

 

こんな感じ

 

あ

 

いやー似合いますね。

彼は成城店の岡本龍成(りゅうせい)といいますが、

こんなに刈り上げを切ってる姿がサマになる男はそうそういないですよ。

まぁ本人も刈り上がっちゃってるんですが、

この風貌で刈り上げカットをしている姿はまさに職人芸。

といった雰囲気が伝わってきます。

 

ためしにうちの国分恵太の刈り上げカット姿見てみます?

ほら、

あ

なんか違うんですよね。

職人感が伝わってこないというか、、、。

彼がその職人の雰囲気に達した時、

刈り上げのテストに合格するでしょう。

そんな国分に、乞うご期待。

 

あ、最後にもう一度職人のお姿を。

あ

 

うむ、素晴らしい。

では。

 

 

 

鹿子木のスケジュール・予約はこちら→https://www.beauit.jp/artrush/reserve/

 

向ケ丘遊園店→http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

 

投稿者: 鹿子木 健亮

2015.05.14更新

カットが上手いと胸をはって言える美容師になるために、

ART RUSH向ケ丘遊園店 鹿子木が書くブログ。

 

5月26日の多摩センター店のオープニングパーティーに向けての打ち合わせ。

あ

 

各店店長が集まり、

お客様に少しでも楽しんで頂けるようミーティングしております。

あと10日と少し、

内容を詰めていきたいと思います。

 

向ケ丘遊園店 鹿子木

 

 

鹿子木のスケジュール・予約はこちら→https://www.beauit.jp/artrush/reserve/

 

メニューはこちら→http://www.artrush.co.jp/men

 

向ケ丘遊園店http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

投稿者: 鹿子木 健亮

2015.05.09更新

カットが上手いと胸をはって言える美容師になるために、

ART RUSH向ケ丘遊園店 鹿子木が書くブログ。

 

作品紹介

あ

 

最近は、学生さん〜20台半ば世代にヘアの嗜好の変化を感じてます。

重め、Aライン一辺倒だったのは5年〜10年前、

そこから、重さを残しつつ表面にレイヤースタイルへ。

そして最近ではさらに毛先にサラッとした揺れるような軽さへと、

シフトしていってるのを感じます。

 

きっとヘアカラーの流行の関係もあるんでしょうね、

ほら、今みんなカラー暗めだから毛先もってり見えちゃうとか、、、。

 

さぁ、そういった変化をつけるときに大事なのが、

そう、カットです。

 

どこの髪をどう削れば毛先に変化が起きるのか?

フォルムはどう変化する?

そんな事を考えながら、

今日もお客様に素敵な髪型をご提供したいと思います。

 

では。

 

向ケ丘遊園店 鹿子木

 

鹿子木のスケジュール・予約はこちら→https://www.beauit.jp/artrush/reserve/

 

メニューはこちら→http://www.artrush.co.jp/menu/

 

向ケ丘遊園店http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

投稿者: 鹿子木 健亮

2015.05.09更新

アートラッシュの、カラーに対する絶対的自信

アメリカ、マイアミで行われていた
ヘアカラーUSAに10年通い
日本に無かった全く新しいバランスの取れた、酸性カラーを開発

今、流行りのカラリストの草分け的存在
そのカラーは、酸性カラー分野の95%を占めるヒット商品となり
10年間メーカー出荷価格10億売れ続ける

2004年より日本ヘアカラー協会のステージ、美容学校の講師を務め、美容業界の発展に尽くしている。

 

 

向ケ丘遊園店http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

投稿者: 鹿子木 健亮

2015.05.09更新

 

アートラッシュのパーマに対する絶対的、自信

オーナーは、東京大会2年連続優勝
全国大会2年連続準優勝の実力の持ち主で、その副賞でパリ、ロンドンに
2年連続招待される

現在、究極の取れないパーマ
バブルパーマを考案
大ヒット中‼️❗️

 

向ケ丘遊園店http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

投稿者: 鹿子木 健亮

2015.05.06更新

ART RUSHのカットは、只のカットではない。
一本3000円もするMB(マイクロバブル)カットです。
ご存じの様に、マイクロバブルウォーターは、保湿力があります。
必ず、お客様の手に付けて3トリガープッシュ、てをこすっていただいてください、肌には化粧水、頭皮に着けば育毛効果があります、
お客様の髪、肌を守るため
究極の水、マイクロバブルウォーターを
ART RUSHは、使っています!

 

向ケ丘遊園店http://www.artrush.co.jp/mukougaoka/

投稿者: 鹿子木 健亮

前へ